お知らせ

紙独楽作り

令和6年 10月29日

 

今日の活動予定は縄跳びでしたが、天候が悪く・・・(´;ω;`)

急遽室内の活動に変更致しました!

活動内容は紙独楽作り!!

材料は厚紙、爪楊枝!!

厚紙に円を描いてハサミで切ります。

何枚か同じように切り糊を使って重ね貼り合わせます。

中心に穴を開け爪楊枝を刺して完成!

厚紙に色や模様を描くと廻した時にキレイですね♪

ハロウィンイベント👻

令和6年 10月26日

 

恒例のクジラハロウィンイベントを行いました👻

各々仮装をして来所される児童もおり個性が出ていました♪

午前中はカップケーキ作りを行いました。

小集団で役割分担を行い頑張って作りました!

午後からはビンゴ大会!もちろん景品アリアリ!!

おやつに自作のカップケーキを食し、夕方から宝探しを行いました!

今回も大きな宝箱と小さな宝箱を用意し、大きな宝箱の景品は皆で分け、

小さな宝箱の景品は鍵を見付けた人の一人勝ち!

無事怪我無く一日が終わりホッとしました・・・。

 

KYT活動

令和6年10月21日

 

KYT活動を行いました!

今回は施設内にある危険を探してもらいました!

小集団のグループに別れ、室内の危険個所に付箋を貼ってもらい、各グループにどの様な危険があるかを発表してもらいました。

室内の危険で一番多く付箋が貼られた場所は机や壁等の「角」が一位でした。

次のKYTで改善を行っていきたいと思います!

ブラジル料理

令和6年10月14日

 

クジラではブラジルのお子さんが多く、その子達のリクエストでブラジル料理をクッキングに取り入れました。

今回は「パステル」という料理に挑戦!

作業工程は少なく、子供達も楽しく取り組めたと思います。

ひき肉のパステル、チーズのパステル、ひき肉とチーズをミックスしたパステルと沢山作りました。

ソースもトマトと玉葱をお酢やケチャップで煮込み調整!

パステルを気に入ったスタッフはその日の夕食に作っていました♪

久しぶりの公園での活動

令和6年9月25日

 

 

最近夕方ぐらいになると過ごしやすい気温になってきました。

夜は寒いくらいです。

夏休み期間から9月中頃まで暑さが厳しかったので公園での活動を自粛していましたが、

いよいよ解禁となりました!

夏休み期間中も「公園行きたい!」という声がありましたが、さすがに危険を感じたので自粛をしておりました。

久しぶりの公園での活動・・・子供達の体力の凄さを実感します。

 

 

カレー作り♪

令和6年9月7日

 

カレー作りを行いました♪

 

今回はグループでの小集団活動で行いました。

具材は玉葱、人参、じゃがいも、シーチキン!

各グループで役割分担を話し合い、計画の策定!

皆役割を意識して行動出来ていました!!

 

夏休みが終わりました!

長い長い夏休みが終わりました!

夏休みの宿題・・・みんなちゃんと終わってるでしょうね・・・。

皆を信じます(´;ω;`)

 

事業所も通常営業となり、スタッフの皆さまも少し余裕が出来たと思います。

本当にお疲れさまでした(´;ω;`)

 

ただいま10月のエントリーシートを作成中!

本来であれば9月に入ってすぐにお便りさせて頂くはずでしたが、夏休み期間多忙の為・・・少し遅れています(;’∀’)

10月は恒例のハロウィンパーティーを予定しています👻

今年はどんな仮装をしてきてくれるかしら(⌒∇⌒)

台風について

いつもお世話になっております。

 

台風10号の影響で8月29日、30日が臨時休業になるかもしれません。

 

確定致しましたらLINE、SMSにてご連絡を致します。

 

スタッフ、児童の安全確保を優先に考えておりますのでご理解の程宜しくお願い致します。

 

 

夏休み

早いもので夏休みも今週で終わります!

スタッフの皆さまお疲れさまでした!!!

 

今年はプールは青山高原さんをメインに利用させていただき、事業所での負担はかなり軽くなりました!

BBQも青山さんにて行いました!

 

今年はお泊り会も復活!!

青山高原でバンガローをお借りして一泊しました。

夜は・・・激寒っ!!

厚手の上着を持っていく事をお勧めいたします。

 

写真も沢山撮ったのですが、編集が間に合わないので少量アップします!

KYT

令和6年7月16日(火)

 

今日はKYTを行いました。

KYT・・・危険予知トレーニング

各場面でどの様な危険があるかを予測して対応策を考えるトレーニングです。

今回は公園の絵を見てグループワークを行いました。

 

 

TOP