お知らせ

年末年始休業のお知らせ

年末年始休業日

 

令和6年12月29日(日)~令和7年1月3日(金)

 

上記の期間はお休みをしております。

 

ご利用者様の年末年始休業中のご連絡方法ですが、クジラのLINE、代表へのLINE、ショートメールにて対応致しますので

 

そちらの方へご連絡をお願い致します。

お弁当作り

令和6年 11月30日

 

 

お弁当作りを行いました!

 

白米を炊き、玉子焼き、ウィンナー、唐揚げ、ジャガイモのグラタン等を小集団で作りました。

 

どこの班も一生懸命取り組み、昼食に自分たちの空のお弁当箱に詰め完成!!

 

お弁当に入りきらず沢山余っていましたが、おかわりをしてくれたおかげで全てなくなりました!

 

お家でもお手伝いで取り組んでくれたら嬉しいです(⌒∇⌒)

わたあめ

令和6年11月18日

 

わたあめ・・・なかなか作るのが難しいですよね💦

 

私が作ると棒に蜘蛛の巣を書き付けたかのような代物が出来ます(;’∀’)

 

上手に作るスタッフがいるので作り方を見ていましたが・・・

 

なんら私と変わりがないような・・・

 

でも仕上がりが全然違うんですよ・・・(;’∀’)

 

大縄跳び

令和6年 11月15日

 

 

近くの公園にて大縄跳びをしました♪

 

一人ずつ何回跳べるかを計測しました!

 

沢山跳んだ子では90回を超える記録!!!

 

苦手な子も一生懸命取り組んでしました。

 

大縄跳びの順番を待っている間は個人での縄跳び。

 

縄の長さが合わなかったのか苦戦する子もいれば、走り跳びをして公園を走り回る子もいました。

 

少し肌寒かったですが、終った事には熱々でした(;’∀’)

みかん狩り

令和6年 11月9日

 

今日の予定は本来「体育館で遊ぼう!」でしたが・・・近隣の体育館がどこも予約一杯だったため、

 

急遽「ミカン狩り」に変更を行いました!

 

今回は津市観光みかん組合さんにお邪魔を致しました。

 

園内に入りまずは腹ごしらえ!!

 

園内の端っこの方にシートを敷き実食でしたが、殊の外虫が多く児童はパニックに(;’∀’)

 

20分程かけて食し、いざみかん狩りへ!!

 

お土産用の袋一杯にみかんを詰め込み、残りの時間は美味しいみかんを沢山食べました♪

 

「先生!俺100個食べるから!」と豪語していた子は・・・見事に撃沈(;’∀’)

 

皆ワイワイ楽しめたと思います♪

 

紙独楽作り

令和6年 10月29日

 

今日の活動予定は縄跳びでしたが、天候が悪く・・・(´;ω;`)

急遽室内の活動に変更致しました!

活動内容は紙独楽作り!!

材料は厚紙、爪楊枝!!

厚紙に円を描いてハサミで切ります。

何枚か同じように切り糊を使って重ね貼り合わせます。

中心に穴を開け爪楊枝を刺して完成!

厚紙に色や模様を描くと廻した時にキレイですね♪

ハロウィンイベント👻

令和6年 10月26日

 

恒例のクジラハロウィンイベントを行いました👻

各々仮装をして来所される児童もおり個性が出ていました♪

午前中はカップケーキ作りを行いました。

小集団で役割分担を行い頑張って作りました!

午後からはビンゴ大会!もちろん景品アリアリ!!

おやつに自作のカップケーキを食し、夕方から宝探しを行いました!

今回も大きな宝箱と小さな宝箱を用意し、大きな宝箱の景品は皆で分け、

小さな宝箱の景品は鍵を見付けた人の一人勝ち!

無事怪我無く一日が終わりホッとしました・・・。

 

KYT活動

令和6年10月21日

 

KYT活動を行いました!

今回は施設内にある危険を探してもらいました!

小集団のグループに別れ、室内の危険個所に付箋を貼ってもらい、各グループにどの様な危険があるかを発表してもらいました。

室内の危険で一番多く付箋が貼られた場所は机や壁等の「角」が一位でした。

次のKYTで改善を行っていきたいと思います!

ブラジル料理

令和6年10月14日

 

クジラではブラジルのお子さんが多く、その子達のリクエストでブラジル料理をクッキングに取り入れました。

今回は「パステル」という料理に挑戦!

作業工程は少なく、子供達も楽しく取り組めたと思います。

ひき肉のパステル、チーズのパステル、ひき肉とチーズをミックスしたパステルと沢山作りました。

ソースもトマトと玉葱をお酢やケチャップで煮込み調整!

パステルを気に入ったスタッフはその日の夕食に作っていました♪

久しぶりの公園での活動

令和6年9月25日

 

 

最近夕方ぐらいになると過ごしやすい気温になってきました。

夜は寒いくらいです。

夏休み期間から9月中頃まで暑さが厳しかったので公園での活動を自粛していましたが、

いよいよ解禁となりました!

夏休み期間中も「公園行きたい!」という声がありましたが、さすがに危険を感じたので自粛をしておりました。

久しぶりの公園での活動・・・子供達の体力の凄さを実感します。

 

 

TOP