お知らせ

ストーンハンター伊勢志摩

令和6年 6月15日(土)

 

 

毎年恒例のストーンハンター伊勢志摩さんへ野外活動でお伺いいたしました。

今回は17名の児童が参加致しました。

予約の都合で施設を12時20分に出発!

現地へは13時38分に到着!

今回はお客さんが多く、駐車場は立駐へ駐車。

 

児童数が多かったので6つのグループに別れて小集団での発掘になりました。

順番待ちをしている間、展示されている鉱石に目を輝かせ徐々にテンションが上がっていく児童!

床面に落ちている鉱石を拾う児童!

記念に持参した携帯で写真を撮りまくる児童!

待っている間も各々で楽しみを見つけて行動されていました。

 

鉱山探索では少し大きめな鉱石が取れ、終ったあとは採れた鉱石のお披露目会!

狙っていた鉱石は採れたかな?

リバー探索では特賞の王冠探しに必死!

前回は2名の児童が王冠を見付けましたが、今回は・・・0でした・・・。

また次頑張りましょう!

シドニー港公園

令和6年 6月1日㈯

 

今回の野外活動は四日市にあるシドニー港公園へ行ってきました。

現地で水遊びを楽しみました。

30分程水遊びをし、隣接する公園で遊具遊びを行いました。

天候に恵まれ暑い中でしたが子供達の体力は・・・無限ですね・・・。

帰りの車内、子供達は疲れて仮眠すると思っていましたが、施設に着くまでワイワイトーク。

スタッフの皆さま・・・お疲れさまでした!

 

暖かいを超えて暑い

最近暖かい日が続きますね~

 

日中は…暑いくらい・・・

 

そんな暑い中、久しく虫取りに行きました!

 

小さなバッタやてんとう虫がたくさんいました!

 

トカゲも一匹ゲット!!

 

天気のいい日は外で過ごす事も大切ですね~

 

 

スペイン村

令和6年3月16日(土)

 

 

卒業生をお祝いを目的にスペイン村での野外活動を行いました。

朝9時45分に出発し・・・カーナビの情報が途中更新され・・・到着までに車酔いをするという状態でスタート。

園内に入る前に野外にてお弁当を食し、いざ園内へ!!(⌒∇⌒)

園内では絶叫マシンに乗れるグループと乗れないグループに分かれ行動をしました。

こういった場所に初めて来た児童もおり、乗り物がどの様な動きをするのか把握しないまま乗った子もおり・・・

「すごく怖かった!もう乗りたくない!」という声もあがりました。(´;ω;`)

乗り物が苦手なスタッフも児童に誘われトライ!

・・・お疲れさまでした(;’∀’)

おやつには園内のフードコートにてソフトクリームかチュロスを選んで頂きました!

暑かったからか大半がソフトクリーム(;’∀’)

ソフトクリームのコーン部分をハトに与える児童・・・注意する先生・・・(;’∀’)

15:20からお見上げコーナーへ(⌒∇⌒)

皆持参したお小遣い範囲で買えるか必死に計算!!

なかなか決まらず迷う子も続出(;’∀’)

お土産に時間が掛かり施設に到着した時間は17時を超えていました(;’∀’)

保護者様・・・遅くなり申し訳ございませんでした(´;ω;`)

避難訓練

令和6年2月12日(月)

 

今日は避難訓練を行いました!

令和6年1月1日に起こった石川県の地震、三重でも揺れを感じ地震の怖さを体感しました。

その為か子供達も今回の訓練は以前より真面目に取り組んでいる様子が伺えました。

総括として練習を怠ると本番は失敗すると伝えました。

学校の運動会でも日々の練習があるからこそ本番に活かせると思います。

練習の大切さを経験していってもらいたいですね。

3月の予定

令和6年 2月8日㈭

 

3月の予定が固まりました!

大きなイベントとしては3月16日(土)に卒業生をメインとしたスペイン村で遊ぶ活動!

翌週3月23日(土)は・・・体育館がどこも借りられなかったのでブルーメの丘に変更!!

ブルーメの丘では宝探しや動物とのふれあい、アルプスジムを体験します!!

アルプスジム・・・高所恐怖症の人にはキツイですね・・・。

2週連続でビックイベント!!

お出掛け社用車の定員に限りがあるので両日15名限定!!

 

過ごしやすい一日

令和6年 1月17日

 

今日の活動は公園にてキックベースの予定でした。

公民館の管理車両が停車していたので急遽鬼ごっこに変更!

天気も良く、気温もいつもより高かったので過ごしやすい一日になりました。

 

謹賀新年

明けましておめでとうございます♪

一年があっという間に過ぎ去る気がします。

新年の挨拶を投稿しようと思い・・・もう15日も経ってしまいました・・・。

こういった投稿をまめに行える性格ではないので・・・ついつい・・・。

今年は更新を細目に行っていければ・・・と思っています。

今年は何か大きなイベントを入れたいと思っています!!

あくまでも希望なので実行出来るかはまだ何とも言えませんが、ご期待に沿えるよう頑張りたいと思います!

 

 

 

 

猫の手サービスさんのドッグラン

津のサオリーナ近くにドッグランがあります♪

猫の手サービスさんの運営するドッグラン♪

いつもお世話になっている猫の手サービスさん♪

わんちゃんのストレス発散、飼い主さん同士のコミュニケーションの場として如何ですか( *´艸`)?

 

 

マジックハンド作り♪

11月20日(月)にマジックハンド作りを行いました!

説明書を頼りにみんな細かなパーツの組み立てを頑張っていました。

完成した時の達成感はすごかったです!

みんな持って帰って・・・何に使っているのかな・・・。

TOP