9月23日(火)
今日は突発で芋ほりを行いました!
夏に野菜の苗植えを行った際、安納芋の苗も植えてみたと事・・・
かなり葉っぱや蔓がわさわさになり、手入れで確認をしたところお芋が!!
早速みんなを集めて緊急芋ほりへ!!
大小沢山の安納芋が収穫出来ました!
虫に怯える子もいましたが頑張っていました(⌒∇⌒)
早速何本かをレンジで加熱しておやつに実食をしましたが、かなり甘い(o^―^o)
焼き芋が楽しみです!
今回のクッキングは焼きそば♪
具材は玉葱、人参、キャベツ、豚肉と麺!!!
ソースは甘めのオタフクソースを使用しました♪
各班で役割分担を行い協力作業!
11時スタートで11時30分過ぎには完成(;’∀’)
早目の昼食となりましたが(;’∀’)
こんなに手際よく皆が動いてくれると早く出来るものですね(;’∀’)
今回のレシピ、作業工程表をラミネートして今後も使える様にマニュアル化!
実食!!
おかわり者続出で20人前があっという間に・・・(;’∀’)
欲張っておかわりに来たけど食べきれない子もいました(;’∀’)
「おやつの時間に食べるからラップしておいて!!」との声でおやつにも焼きそばを食べる子も(;’∀’)
別日・・・紅ショウガが欲しかったという声がありました(;^ω^)
次回は欠かさず用意致します<(_ _)>
⇈⇈クリックしてください(⌒∇⌒)
久居明神町にある「ポケットさんのブルーベリー農園」の方が営業で来られました(⌒∇⌒)
当事業所からめちゃ近い( ̄▽ ̄)
ブルーベリーの効果
夏休みのイベントに組み入れる事決定(⌒∇⌒)