お知らせ

空き状況

現在3枠空きが御座います。

 

 

【現在の送迎対応学校】

成美小学校

誠之小学校

立成小学校

栗葉小学校

南が丘小学校

みさとの丘学園

新町小学校

久居中学校

 

上記外の学校もご相談の上対応可能な場合が御座います。

 

久しぶりの登山!!

今年は2年ぶりに・・・登山を行いました!

 

暑くなる前に行いたいと思い4月に予定しましたが・・・当日・・・かなり暑かった(;’∀’)

 

今回も長谷山登山を実施!

 

駐車し入山ゲートまで歩いて4分程。

 

まだゲートに着いていないのに「先生、もう足がパンパン!」と・・・(;’∀’)

 

スタート前から不安爆発(;’∀’)

 

険しい道もあり・・・皆・・・怖がりながらも・・・文句を言いながらも・・・

 

無事全員登山達成!!!(⌒∇⌒)

 

ほんとよく頑張りました!

 

 

ボウリング大会

もう何回目だろうか・・・

 

恒例のクジラボウリング大会(⌒∇⌒)

 

今回は16名の児童が参加(^▽^)/

 

初めてボウリングをする子もいましたが、最後には一人で上手に投球出来ていました(⌒∇⌒)

 

次回は7月に予定出来ればいいかなぁ・・・第〇〇回ボウリング大会(;’∀’)

ボランティア活動

クジラの周辺のゴミ拾いを行いました(⌒∇⌒)

 

予想を反し、皆真剣に活動に取り組んでくれ嬉しい限りです(´;ω;`)

 

毎月この様な活動を一回入れていきたいと思い・・・4月は海の清掃だーーー!!

 

 

色々まとめて(;’∀’)

多忙だったため更新が遅れてしまいました(;’∀’)

 

今回upする写真は餃子作りとマインクラフト、ダイソーにお買い物活動です!

 

餃子作りではグループで種を作り、皆で餡を皮に包んで頑張りました(⌒∇⌒)

 

追加で皮を100枚買いましたが・・・全部はけましたね・・・買ってよかった(;’∀’)

 

マインクラフトでは図面を基に各自家を建築!

 

立体図面ではなく正面や一方向からの図面でしたが奥行きを考え上手に立体化出来ていました(⌒∇⌒)

 

そろそろ冒険にも行きたいですね( ̄▽ ̄)

 

ダイソーへのお買い物では一人一点100円のモノを購入!

 

中には200円や300円のモノもあるので分からない時は店員さんへ声掛けを各自行いチョイスしていました。

 

セルフレジも問題なく行え皆すごかったです!

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

本日はSSTを実施しました。

 

お題の絵を見て皆が「気付き」をあげ、それについての行動を考えてもらいました。

 

3つのグループワークを行い、各班色んな意見が出ていました。

 

基本的に皆「優しい」意見が多かったので安心しました(⌒∇⌒)

バランスゲーム

今日の活動はバランスゲーム!

 

不安定な紙皿の上にペットボトルのキャンプを順番に置いていきます!

 

ものすごく・・・集中力が必要(;’∀’)

 

最初は各チームで15個のキャンプに挑戦!!

 

全部乗せられたチームは追加で5個!!

 

ワイワイ盛り上がりました(⌒∇⌒)

バレンタイン♡

本日の活動はバレンタインチョコ作りを行いました♡

 

材料は チョコパイ 牛乳 ココアパウダー等

 

チョコパイをボールに入れ牛乳を入れレンジでチンします!

 

温まったらヘラでチョコパイを滑らかに潰します♪

 

滑らかになったら手に取って丸め・・・パウダーを付けて冷蔵庫で冷やし完成!!

 

 

グルグル🌀

今日の活動はグルグル糸巻ゲームでした!

 

手首の運動を目的としたゲームです。

 

3チームに分かれタイム競争!!

 

どのチームも頑張りました(⌒∇⌒)

 

 

マインクラフト

2月8日

 

皆が楽しみにしているマインクラフトの日!!

 

今回も前回に続き、施設周辺のリアル街づくりを行いました( *´艸`)

 

実際航空写真を見たり窓から建物を確認しリアルに再現出来てきました!!

 

次回も続きが楽しみですねぇ~(=゚ω゚)ノ

TOP